何の花

今朝もどんよりとした曇り空で、時折小雨のちらつく夜明けとなりました。これでは仕方ないものか、早朝散歩は諦め、以前撮っていたサンク・エールかなって思って撮ったお花ですが、花弁の数が違いますので、お花さ・・で掲載です。

1) 「お花さん」 

追記:このお花、サントリーフラワーズがロベリアを品種改良し、春から夏を越えて秋まで花を咲かせる「アズーロコンパクト・ピンク」 キキョウ科ロベリア属の多年草。だそうです。

2) このお花、鉢植えでしたが、たくさんの花を咲かせていました。

3) 名前が思い出せそうで・・思い出せないって、やはり歳のせいでしょうか?

4) こちらが全景ですが、結局名前は思い出せませんでした。

追記:あららままさん、お花の名前有難うございました。

何の花」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。

    何のお花でしょうね。
    見たことがあるような気がしますが、こういうお花は苦手ですから、よくわかりませんでした。
    たくさん咲いていますし、可愛らしいお花ですね♪

  2. こんにちは

    リナリア(ヒメキンギョソウ)に似ているかな?と思いましたが
    こんなに大きくまとまっては咲かないのではないかと。
    とても綺麗なお花ですね。

  3. 静さん
    コメントありがとうございます。

    本当に何のお花でしょうかね。
    私も、見た事はある気がするのですが、名前を思い出せないです。たくさん咲いて、見事な感じでしょう。

  4. hanakoさん
    コメントありがとうございます。

    リナリアですか、感じがやはり少し違うようですよね。
    何の花なのか、でも、可愛らしくて素敵だと思いました。
    名前を思い出すと良いのですが・・?

  5. こんにちは!

    遅くなりましたが
    このお花 サントリーの 
    アズーロコンパクトの ピンク ではないかと
    思います。

  6. あららままさん
    お花の名前ありがとうございました。

    サントリーのアズーロコンパクト・ピンクで間違いない様です。
    どうしても名前が分からず、気になっていたのですよね。
    助かりました。有難うございました。

コメントは停止中です。