昨日の「オキザリス・ヒルタ」を撮らせて頂いた、ご近所の花友達のお宅で姫イチゴの木が花と実が両方見られ、可愛らしかったものか、こちらも撮らせて貰いました。
1) 「ヒメイチゴノキ(姫苺木)」 ツツジ科イチゴノキ属の低木。 別名:ストロベリーツリー

2) オレンジと赤く熟れた実、可愛らしいですよね。

3) 南ヨーロッパを原産とするイチゴノキの矮性品種で、晩秋に実る赤い果実や淡いピンクの花が可愛らし花木です。

4) 今の時期、花も実も楽しめるって素敵ですよね。

昨日の「オキザリス・ヒルタ」を撮らせて頂いた、ご近所の花友達のお宅で姫イチゴの木が花と実が両方見られ、可愛らしかったものか、こちらも撮らせて貰いました。
1) 「ヒメイチゴノキ(姫苺木)」 ツツジ科イチゴノキ属の低木。 別名:ストロベリーツリー
2) オレンジと赤く熟れた実、可愛らしいですよね。
3) 南ヨーロッパを原産とするイチゴノキの矮性品種で、晩秋に実る赤い果実や淡いピンクの花が可愛らし花木です。
4) 今の時期、花も実も楽しめるって素敵ですよね。
こんにちは。
ヒメイチゴノキ、お花もほんのりピンクで可愛いですし、果実も可愛いですね♪
お花と果実を一緒に楽しめるのは素敵です~。
こんにちは。
ヒメイチゴノキ、初めて拝見したような。
実も素敵ですが、3枚目のお花も可愛らしいし素敵です。
両方楽しめるなんて素晴らしいですね。
ワクチン接種後の副作用、軽くて良かったですね。
どうぞご無理をなさいませんように。
静さん
コメントありがとうございます。
姫イチゴの木、お花も可愛らしいですし、実も奇麗ですよね。
本当に花と果実を一緒に楽しめるって、素敵だと思います。
hanakoさん
コメントありがとうございます。
姫イチゴの木、実も可愛らしいですし、お花も素敵ですよね。
3枚目ですか、ありがとうございます。
花も実も楽しめるって、私も素敵な花木だと思います。
ワクチン摂取後の副作用、翌日だけで軽く済みました。
これから段々と寒くなってきますので、お互い体には気をつけましょうね。
こんばんは!
姫イチゴに木 ピンクの花と
実の色も オレンジや 赤くなった実も
とても可愛く 綺麗ですね、
昔 わが家で 育てていた 姫イチゴの木の
花色は白い花だったのを思い出しました
花と実を楽しみましたが、5年ほどで
家出されてしまいました。
あららままさん
コメントありがとうございます。
姫イチゴの木、ピンクの花にオレンジや赤く熟れた実
どちらも可愛らしいですよね。
以前、あららままさんのお宅でも育てていたのですか、その時のお花は白花だったのですね。イチゴの木は、白い花だそうですので、イチゴの木の矮性品種と言えども、色合いが違ったのでしょうかね。
でも、5年程で家出をされたとか、残念ですね。