紅葉葉楓の紅葉

モミジバフウの落ち葉が奇麗だったものか、撮っていたら、幹から出た枝も紅葉していたので撮ってみました。後は、紅葉している木を選んで撮ってみました。

1) 「モミジバフウ(紅葉葉楓)」 フウ科フウ属の落葉高木。 別名:アメリカフウ

2) 幹から出た小枝が紅葉していたものです。

3) 北アメリカ中南部から東部、および中央アメリカの原産で、日本へは、大正時代に渡来したそうです。

4) 並木道になっていますが、この木が一番奇麗に紅葉していました。

薄化粧の紅葉

我が家のウスゲショウが、ほんのりとですが、紅葉していました。もっと濃く紅葉する年もあるのですが、今年はこれが精いっぱいの感じです。

1) 「ウスゲショウ(薄化粧)」 ベンケイソウ科マンネングサ属の多年草。別名:セダム・パルメリ

2) メキシコ原産の多肉植物ですが、結構寒さに強く、我が家では外に出しっぱなしです。

3) ほんのりと色付いた葉、ウスゲショウの名前がピッタリの感じですね。

4) こちらが全景ですが、昨年、伸びすぎた部分を切り詰めたものか、この様な姿に成りました。花芽もたくさん付いていますので、春が楽しみです。

初雪葛の紅葉

我が家のハツユキカズラが紅葉していたので撮ってみました。こういった植物は、掲載ネタが切れた時には助かりますね。

1) 「ハツユキカズラ(初雪葛)」 キョウチクトウ科テイカカズラ属のつる性低木。

2) 原種は、日本(本州・四国・九州)、朝鮮半島だそうです。

3) 結構、綺麗な色合いに紅葉しているでしょう。

4) こちらが全景です。剪定をしたので鉢から余りはみ出ていませんね。

柏葉紫陽花の紅葉

掲載ネタも無く、我が家のカシワバアシサイが紅葉していたので撮ってみました。もう少し色合いが綺麗だと良いのですが、気温のせいかいまいちの感じでした。

1) 「カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)」 アジサイ科(ユキノシタ科)アジサイ属の落葉低木の紅葉。

2) 原産地は北米東南部で、葉の形がカシワに似ていることが和名の由来だそうですね。

3) 昨年は、もっと綺麗に紅葉したように思のですが・・?

4) こちらが全景です。

ミセバヤの紅葉

我が家のミセバヤが紅葉していました。お花も綺麗でしたが、紅葉も可愛らしいかなって思います。

1) 「ミセバヤ」 ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属(セダム属)の多年草。 別名:タマノオ(玉緒)

2) ミセバヤは日本古来より万葉の植物として親しまれている多年草です。各地に野生化していましたが、現在では自生地は少なく、香川県小豆島の山地や谷あいの岩場にわずかに見られるものが唯一の自生といわれているそうです。

3) 秋の中ごろから、茎の先端に小さな桃紅色の花を房状に咲かせます。このころには葉が紅葉して美しい紅色に染まりだします。

4) こちらが全景ですが、撮るのが少し遅れたようですね。