雲間草

今回のお花は、純白に咲いたクモマグサの掲載です。
色々な色のお花がありますが、この色も清楚な感じで素敵ですね。

1) 「クモマグサ(雲間草)」 ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草。 別名:洋種クモマグサ、西洋クモマグサ

2) 元に成った原種群の野生種はヨーロッパで、高山植物として扱わなければならない植物のなかで、育種や選抜が長年繰り返された交配種の一群だそうです。

3) 和名をクモマグサという植物は、本州中部の高山の岩場に見られる多年草や、北海道に分布する基準変種のチシマクモマグサ(シベリアクモマグサ)があるそうですが、栽培至難の品種だそうです。

4) 草丈は 10~20cm 弱で、多数の芽が集まってクッション状になっていて、それぞれの芽の中心から花茎を伸ばし、直径 2cm弱のウメに似た形の花を 1~3 輪、上向きに咲かせます。