片喰 3種類

今回は、野に咲く雑草のカタバミ3種類の掲載です。
其々のお花に特徴があり、どれも可愛らしいですが、雑草としては増え過ぎて厄介なお花ですね。

1) 「カタバミ(片喰、傍食)」 カタバミ科カタバミ属の多年草。

2) 地下に球根を持ち、さらにその下に大根のような根を下ろす。匍匐茎をよく伸ばし、地表に広がる。このため、繁殖が早く、しかも根が深いので駆除に困る雑草だそうです。

3) 「アカカタバミ(赤片喰)」 カタバミ科カタバミ属の多年草。

4) カタバミの1品種。日本各地の道端などの乾燥した場所でよく見かけるそうです。

5) 「ムラサキカタバミ(紫片喰)」 カタバミ科カタバミ属の多年草。

6) 南アメリカ原産で、江戸時代末期に観賞用として導入されて以降、日本に広く帰化し、環境省により要注意外来生物に指定されているそうです。