秋咲きクロッカス

頂いた時に秋咲きクロッカスだと教えて頂いたのですが・・。
でも、葉っぱと一緒に花芽も伸びて来て咲くのですよね。
一応教えて頂いたとおりに掲載しますが、間違っていたらご指摘ください。

1) 「秋咲きクロッカス」 アヤメ科クロッカス属(サフラン属)の球根性多年草。

2) 草丈は15‐20㎝以内で、タマスダレ等と比べるとかなり草丈が低いです。

3) 葉っぱはいっぱい芽吹いているのですが、お花は一輪だけしか咲いていませんでした。

珊瑚樹の紅葉

サンゴジュが紅葉していました。元々常緑高木ですので、この紅葉は、病葉なのでしょうかね。

1) 「サンゴジュ(珊瑚樹)」 ガマズミ科ガマズミ属に属する常緑高木の紅葉。

2) 毎年今頃になると、この様に紅葉してくる木があるのですが、低木状に育てられていて、枯れた木も多いものか、病葉(わくらば)の一種かも知れませんね。

3) それにしても奇麗な色合いに染まっているでしょう。

4) これまま枯れる木も多少はある様ですが、殆どの場合、来年もまた緑の葉を茂らせています。

花片喰

今回は、ハナカタバミの掲載です。
奇麗な色合いで、お花も大きいですので、華やかな感じがしますね。

1) 「ハナカタバミ(花片喰)」 カタバミ科カタバミ属の多年草。別名:オキザリス・ボーウィー

2) 南アフリカ原産。江戸時代末期に鑑賞用として渡来し、四国、九州などの暖地で野生化しています。

3) 葉の間から長い花茎を出し、直径3cmほどの淡紅色の5弁花を10個位咲かせます。

4) こうして見ていると、本当に華やかな感じのお花ですね。

ミニバラ

我が家のではないのですが、ご近所で咲いていたミニバラです。
可愛らしい色合いでしたので、撮らせて頂きました。 

1) 「ミニバラ(商品名不詳)」 バラ科バラ属の低木。 別名:姫バラ、ミニチュア・ローズ等

2) ミニバラは、木立ち性で、ロサ・キネンシス‘ミニマ’(チャイナ系オールドローズ)の小型の性質を受け継ぐバラだそうです。

3) ピンクの可愛らしい感じのミニバラかなって思います。

山法師の実

ヤマボウシの実がオレンジ色に熟れていたので撮ってみました。
序にひとつ頂いて食べてみましたが、シャリとした食感で、でも、甘かったです。

1) 「ヤマボウシ(山法師、山帽子)」 ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木の実。

2) 撮るのが少し遅れ、大部分が下に落ちていました。

3) 少し残っていたものを撮ったものか、一つずつしか撮れませんでした。

4) でもこの実、見た目より結構美味しかったです。