何の花

ご近所で咲いていたお花なのですが、そのお宅の方に聞いても名前が分からず、結局名前は不明ですが、面白感じのお花でしたのでアップしてみました。

1) 「お花さんです。」

追記:このお花「クレロデンドルム・ウォリッキー」 シソ科クサギ属の常緑小低木。 和名:クラリンドウ だそうです。

2) ハクチョウソウに似たようなお花ですが、花木で、花は、房が垂れ下がるように咲いていました。

3) 蕾もまだたくさんありましたので、今からが花期なのでしょうかね。

4) 全景を撮りたかったのですが、よそ様のお宅ですので、半分だけ撮ってみました。これでも、花房が垂れ下がっているのが見えますよね。

今日で今月も終わり、明日からは12月、いよいよ師走ですね。

追記:hanakoさん、静さん、お花の名前有難うございました。

ゼラニウム

1) 「ゼラニウム」 フウロソウ科テンジクアオイ属(ペラルゴニウム属)の多年草。 別名:テンジクアオイ (天竺葵)

2) 南アフリカ・ケープ地方原産。四季咲き性で、温度が適していれば一年中開花しているそうですね。

3) ペラルゴニウム・ゾナレとペラルゴニウム・インクイナンスを主な親とし、これにほか数種が交雑されて作出されたそうです。

4) こちらが全景ですが、まだたくさんのお花を咲かせていました。

カスミソウ

今回のお花は、以前サザンクロスを掲載した時に寄せ植えされていたカスミソウのアップです。小さなお花ですが、一面に咲くと綺麗ですね。

1) 「カスミソウ」 ナデシコ科カスミソウ属(ギプソフィラ属)の一年草、または多年草。

2) 純白のお花が清楚な感じで素敵かなって思います。

3) アップで見ても可愛らしいお花ですよね。

4) こちらがサザンクロスと一緒に寄せ植えされた全景です。

八重咲ベコニア

今回のお花は、まだ綺麗に咲いていた八重咲のベコニアの掲載です。一重も可愛らしいですが、八重は華やかな感じがしますね。

1) 「八重咲ベコニア」 シュウカイドウ科シュウカイドウ属の多年草。

2) 原産地は、熱帯地方のブラジルや亜熱帯等で、品種改良により多くの種類が作出されているそうですね。

3) アップで見ると、まるでバラの花の様に綺麗だと思います。

4) こちらが全景で、まだ綺麗に咲いていました。

菊の花

今回は、一昨日に掲載したポットマムと同じ様なお花です。色合いは違いますが、可愛らしいお花でした。

1) 「ポットマム」 キク科キク属の多年草。 黄花品種

2) こちらが全景で、綺麗な色合いで咲いていました。

3) こちらも同じく「「ポットマム」の一種でしょうか、いわゆる洋菊かと思いますが、草丈はこちらの方が高かったです。

4) こちらが全景ですが、色合いも花姿も可愛らしいお花ですね。