以前にも撮った事がありますが、今回も霜が降りていたので撮ってみました。グラニュー糖を塗した様な写真、面白かなって思います。

1) 落ち葉に降りた霜。

2) こちらも落ち葉に降りた霜。

3) 本当にグラニュー糖を塗した様な感じですよね。

4) 雑草に降りた霜。

5) こちらも雑草に降りた霜。

6) 落ち葉に降りた霜。

7) 雑草と霜。

薄化粧の紅葉

我が家のウスゲショウが、ほんのりとですが、紅葉していました。もっと濃く紅葉する年もあるのですが、今年はこれが精いっぱいの感じです。

1) 「ウスゲショウ(薄化粧)」 ベンケイソウ科マンネングサ属の多年草。別名:セダム・パルメリ

2) メキシコ原産の多肉植物ですが、結構寒さに強く、我が家では外に出しっぱなしです。

3) ほんのりと色付いた葉、ウスゲショウの名前がピッタリの感じですね。

4) こちらが全景ですが、昨年、伸びすぎた部分を切り詰めたものか、この様な姿に成りました。花芽もたくさん付いていますので、春が楽しみです。

昨日撮ったものですが、整理が出来なかったものか、今日のアップに成ってしまいました。コンデジではなかなか綺麗には撮れないのですが、でも、雪の結晶も写っているのもありました。

1) 多少ですが、雪の結晶が見えるかと思います。

2) 雑草と雪です。

3) こちらも雑草と雪ですが、この写真も雪の結晶が写っています。

4) 落ち葉と雪です。

5) こちらも落ち葉と雪です。

6) 雑草と雪です。

ブラソカトレヤ・マイカイ

昨年の12月中半に2輪咲いたブラソカトレヤ・マイカイ ‘マユミ’ を掲載したことがありますが、最後の3輪目も咲いて、今でも綺麗なままです。一か月以上も咲いた状態って、長持ちするお花ですね。

1) 「ブラソカトレヤ・マイカイ ‘マユミ’ 」 ラン科ブラソカトレヤ属( ブラサンセ属 ) 別名:ブラサンセ・マイカイ ‘マユミ’

2) 左側のお花の横顔です。

3) 右側のお花です。

4) こちらが全景です。この状態で一ヶ月以上経っています。長持ちするお花って、それだけでも素敵かなって思います。

プリムラ・ジュリアン

今回のお花は、やはりご近所で咲いていたプリムラ・ジュリアンです。小さめのお花でしたが、可愛らしかったです。

1) 「プリムラ・ジュリアン」 サクラソウ科サクラソウ属(プリムラ属)の多年草。園芸的には一年草扱い。 別名:プリムラ・ポリアンサ 商品名:幸せリング

2) 商品名の「幸せリング」がピッタリの感じがするお花ですね。

3) ポリアンサは多年草ですが、暑さに弱い品種が多いため、一年草として扱われているようですね。

4) この商品名が「幸せリング」と言うお花、普通のプリムラジュリアンより、かなり小さめのお花でした。