ジニア

今回のお花は、元々ヒャクニチソウと呼ばれ、昔ながらの盆花、供花のイメージがあるかもしれませんが、ジニアと呼ばれて、花壇やコンテナなどに適した矮性の品種がたくさん流通しています。

1) 「ジニア」 キク科ヒャクニチソウ属(ジニア属)の一年草。 和名:ヒャクニチソウ(百日草)

2) ヒャクニチソウ(百日草)というだけあって開花期間が長く、次々と咲き続けます。

3) 5月から花つきのポット苗が流通しますが、春にタネをまけば夏から梅雨明け後に定植できる大きさの苗に育ちます。

4) メキシコを中心に南北アメリカ原産で、ヒャクニチソウ属には南北アメリカ大陸に約15種がある。日本には分布がなく、また帰化している種も無い。

5) メキシコのアステカ族が16世紀以前から栽培していたそうで、西洋での導入は、コスモスやダリアより遅れて18世紀末、スペイン経由でもたらされたそうです。

6) 花色が多く、清楚な色合いのお花や、華やかな花まで色々あるようです。