薄化粧

このところ雨の夜明けが多く、出かける機会も少なくなっています。そこで我が家で咲きだしたウスゲショウの掲載です。

1) 「ウスゲショウ(薄化粧)」 ベンケイソウ科マンネングサ属の多年草。 別名:セダム・パルメリ

2) メキシコ原産。とても強い多肉植物で、エケベリア属のような大きな葉を持ち、乾燥に強いお花だそうです。耐寒性もあり、ある程度の寒さには耐えるようです。

3) 本種は「薄化粧」の名前で流通していますが、葉の表面が薄く白粉を吹いたような様子からの命名とか、晩秋から冬にかけ、薄っすらと紅葉する様子からの命名とか等と推測されています。

4) こちらが全景で、まだ葉の紅葉が残っていますが、奇麗なお花が咲きだしました。

クリスマスローズ

今朝は、小雨の降る夜明けで、早朝散歩は中止にしました。そこで先だって撮っていたクリスマスローズの掲載です。

1) 「クリスマスローズ」 キンポウゲ科クリスマスローズ属(ヘレボルス属)の多年草。 別名:ガーデン・ハイブリッド、ヘレボルス・ヒブリドゥス

2) このクリスマスローズは、花かんざしを撮らせて頂いたお宅の物で、道路に面した花壇があり、写真の撮り易い場所です。

3) 赤紫の花の中に一輪だけ白い花がありました。

4) ほゞ全景です。昨年は、もっと白い花が多かったのですが・・?

ラッパスイセン

ご近所でラッパスイセンが咲いていたものか、撮らせて頂きました。2輪だけでしたが、可愛らしいお花だと思います。

1) 「ラッパスイセン」 ヒガンバナ科スイレン属の多年草。

2) 花は黄色で、内側の副花冠がラッパのように突き出ているのが特徴だそうです。

3) 原産地は、西ヨーロッパのスペイン、ポルトガルからドイツ、イギリスにかけてに分布しているそうです。

4) こちらがほゞ全景ですが、もっとたくさん咲くと見応えがあるのでしょうがね。

ラナンキュラス

先だって歯科医院に行った時、外で咲いていたラナンキュラスを撮らせて頂いて来ました。2か所に植えられていましたが、どちらも奇麗な花でした。

1) 「ラナンキュラス」 キンポウゲ科キンポウゲ(ラナンキュラス)属の多年草。 和名:ハナキンポウゲ(花金鳳花)

2) 中近東からヨーロッパ南東部にかけての、地中海性気候の地域に分布するラナンキュラス・アシアティクスを中心に改良された園芸品種だそうです。

3) 幾重にも重なった、明るい花弁が魅力的なお花で、近年、品種改良が急激に進み、花色だけでなく、花形も変化に富んだ品種、香りのよい品種が登場しているそうです。

4) 二ヶ所に植えられていたお花の一ヶ所の方の全景です。

木瓜

今回も、朝日を撮っている公園で咲いていたボケのお花の掲載です。2種類のボケを撮って来ました。

1) 「ボケ(木瓜)」 バラ科ボケ属の低木。

2) 品種名は不明ですが、咲き始めは白っぽく、咲き進むにつれ、ピンク色に変色します。

3) 可愛らしいボケで、私の好きな品種です。

4) こちらは、よく見かける真紅のボケのお花です。

5) ボケには、日本原産のクサボケもありますが、このボケは中国原産で、渡来時期は、平安初期以前であるとされます。

6) この真紅のボケも、華やかな感じがして、素敵かなって思います。