紫系の花達

今回も雑草のお花から紫系の花を掲載です。
凄く小さなお花と、揺れて撮り難いお花、どちらも撮るのに苦労しました。
マクロ撮影は、風が少しでも吹いていると撮り辛いですね。

1) 「タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)」 オオバコ科クワガタソウ属の越年草。
追記:最後の名前の分からなかったお花「シロバナマンテマ」 ナデシコ科マンテマ属の越年草のピンク色の種みたいです。

2) ヨーロッパ・アフリカ原産で、世界中に外来種として繁殖しているようですね。

3) 小さなお花で、花は直径4mmぐらい、また、開花している時間が短いために目立ちません。

4) 何時も撮っている場所で見かけなくなっていたのですが、やっと違う場所で見つけました。

5) 「マツバウンラン(松葉海蘭)」 オオバコ科マツバウンラン属の一年草または二年草。

6) 北アメリカ原産の帰化植物で、葉の形が松葉、花がウンランに似ていることからこの名がついたそうですね。

7) 日差しがある場所で撮ったのと、陰に成っている場所で撮ったのでは、色合いが違って見えますね。

8) 可愛らしいお花で、これも私の好きな雑草のひとつです。

おまけです~♪
9) このお花も同じ場所で撮ったのですが、調べても名前が・・? です。
追記:「シロバナマンテマ」 ナデシコ科マンテマ属の越年草 ピンク色の品種

10) お花だけを見るとフクロナデシコの形に似ていますが、花が一定方向に向いて咲いていました。

11) 前から気にはなっていたのですが、写真に撮ると結構可愛らしいお花だと思います。

追記:静さん、お花の名前有難うございました。シロバナマンテマのピンク種で間違い無いようです。