ご近所でブーゲンビレアが奇麗に咲いていたので撮らせて頂きました。ちょうど家の方が居られたものか、お願いして撮る事が出来たものです。
1) 「ブーゲンビレア」 オシロイバナ科イカダカズラ属(ブーゲンビレア属)のつる性植物。 和名:イカダカズラ(筏葛) 別名:ブーゲンビリア

2) 美しく着色した部分は苞で、中心部に白色の小さな筒状の花をつけます。寒さにも強く、霜が降りない地域では戸外でも冬越できるそうです。

3) 肥料と水を多く与えるような育て方では、枝葉ばかり茂ってとげが目立つようになり、花はほとんど咲かないそうです。肥料と水やりを加減することで、1年に2~3回開花させることができます。

4) こちらがほゞ全景ですが、よそ様のお宅なものか、他の部分がならべく写らないように撮ってみました。
