我が家のフウランが咲きだしましたので、撮ってみました。白いお花は撮るのが難しい感じです。まだ5部咲き位で、今しばらく楽しめそうです。
1) 「フウラン(風蘭)」 ラン科フウラン属の多年草。 別名:フウキラン(富貴蘭)

2) 日本(関東地方南部以西)、朝鮮半島、中国南部原産で、うどんのような白く太い気根を長く伸ばし樹木や岩の上に着生する、常緑の多年草です。

3) 花は葉のわきから伸びた花茎に数輪が短い穂になってつき、甘い香りがあって、特に夜に強く香ります。距と呼ばれる、花の後ろに突き出した部分が長いのが特徴です。

4) こちらが全景ですが、まだ蕾もたくさんありました。
