このお花も、ちょうど良い時期に撮っていたのですが、OSの再インストールの際消えてしまいました。取り直してきましたが、花期的には、見頃が少し過ぎた感じですかね。
1) 「シャリンバイ(車輪梅)」 バラ科シャリンバイ属の常緑低木。
![](https://sin001.deci.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/2024.05.14-005.jpg)
2) 原産地は、日本(本州、四国、九州、沖縄)、朝鮮半島南部辺りで、海岸近くに分布するそうです。
![](https://sin001.deci.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/2024.05.14-006.jpg)
3) 乾燥や大気汚染に強いことから道路脇の分離帯などに植栽されたり、艶のある常緑葉が美しく、良く刈り込みに耐えるため庭木として利用されます。
![](https://sin001.deci.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/2024.05.14-007.jpg)
4) こちらが全景ですが、近くのコンビニに、この様な木が何本も植えられていました。
![](https://sin001.deci.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/2024.05.14-008.jpg)